
2021年12月4日(土)・5日(日)
会場:下町人情キラキラ橘商店街(東京都墨田区京島)
墨田区を代表する商店街“下町人情キラキラ橘商店街”を舞台にした2日間のエンターテインメントなお祭り!
すみだの偉人・勝海舟の好物やカツ、コロナに打ち勝つイベントコラボ商品が商店街に並びます。
クイズラリーや謎解き、歌・ダンスパフォーマンスなどの野外ライブイベント、キッチンカー!
帰ってきたキューピッドガールズとすみだ京島のヒーローも商店街を盛り上げます。
商店街の特別メニューをお買い物できるつまみぐいウォークも同時開催!
昭和レトロの商店街でカツ・勝つ、回収しよう!!

キラキラ橘商店街って?
長年墨田区にお住まいの方には”橘銀座”で親しまれてきた商店街です。
向島橘銀座商店街協同組合は昭和35年に始まり、
昭和60年に公募で「下町人情キラキラ橘商店街」の愛称となりました。
京島地区にある当商店街は、関東大震災、東京大空襲で奇跡的に火災に遭わず、
今でも昭和の面影が残る下町の代表的な商店街です。
近頃はテレビドラマやバラエティー番組のロケ地としてもよく使われており、
懐かしさとお惣菜が自慢の商店街です!


キラキラ橘商店街への行き方
キラキラ橘商店街へは、押上駅B3出口正面から出ている循環バス「すみまるくん」が便利です!
緑色の北東部ルートのバスで5分!
おとな100円、こども50円です。
「下町人情キラキラ橘商店街入口」下車!
東武曳舟駅から徒歩8分、京成曳舟駅から6分、小村井駅から8分が目安です。

4日(土)・5日(日) 両日 イベント紹介
クイズラリー 勝つ勝つ海舟!
会場:商店街全域

クイズ& 謎解きシートを手に入れてからスタートしてね!
シート配布場所
● キラキラ橘商店街事務局(京島3-49-1)
● シアターキューブリックすみだサテライト たちばな館(京島3-43-7)
ヒーローショー スミダマン
会場:キラキラ会館前
田丸神社前
すみだ・京島の平和を守るヒーロー・スミダマン。
すみだパワーですみだを救う!

キッチンカー
会場:商店街全域
墨田区内選りすぐりのお店がキッチンカーで出店!
どんなお店が来るのかお楽しみに!!

クリスマス絵本展
会場:キラキラ茶家
クリスマスをテーマに世界各地の絵本を展示します。
あっと驚く仕掛け絵本や、珍しい絵本もありますよ!

アストロノーツ
会場:商店街全域
日本初の浮遊型スタチューパフォーマー! アストロノーツが
やってくる! 地球に不時着したアストロノーツ。投げ銭を入れ
ると何かが起こる!

キラキラきっずくらぶワークショップ

会場:街なか屋台
千葉大学の学生が運営する「キラキラきっずくらぶ」のワーク
ショップ。子ども屋台で自分だけのお店を作ろう!
4日(土) イベント・出演者紹介
パフォーマンス
会場:キラキラ会館前
・演劇ユニット
下町パスポート
地域社会人劇団による熱いダンスパフォーマンス!

パフォーマンス
会場:田丸神社前
・モテりょう
キラキラ橘商店街・鳥正京島店の歌える看板息子。
じんわり沁みる! ギター弾き語りライブ!

・移動図書館 北斎丸
屋台型の移動図書館「北斎丸」。
あなたのお気に入りの本が見つかるかな?

5日(日) イベント・出演者紹介
つまみぐいウォーク
会場:商店街全域
いつものキラキラ橘商店街とはちょっと違う日曜日。
100円券を購入して気軽に商店
街グルメをテイクアウト! 商店街をたっぷり味わって!!
パレード
会場:商店街全域
・帰ってきたキューピッドガールズ
・キラキラ戦隊スミダマン
・消防署キャラクター・キュータくん
パフォーマンス
会場:キラキラ会館前・田丸神社前・商店街全域
・帰ってきたキューピッドガールズ
キラキラ橘商店街で活動中の帰ってきたキューピッドガールズの
イベント! 消防署のキャラクター・キュータくんも登場!

・スペシャルズ(キラキラ会館前)
ダンスユニット「スペシャルズ」によるダンスパフォーマンスショー!

・アメフト体験会
(田丸神社前)
社会人アメリカンフットボールチーム「下町ゴリラズ」による
お子様向けアメフト教室。

・コントラバス デュオ
(商店街店舗前)
新日本フィルハーモニー交響楽団・村松裕子によるコントラバスデュオの華麗な演奏。




新しい生活様式でのイベント参加にご協力ください
ご来場前に
★ご来場時はマスク(不織布推奨)の着用、持参をお願いいたします。
★咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの、新型コロナウイルス感染症を疑われる症状がある場合はご来場をお控えください。
★過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方は来場をご遠慮いたします。
イベント参加の際に
★クイズラリー、ステージ等をご覧の際は、必ず受付で検温・手指消毒をしていただき、お名前とご連絡先をご登録ください(万が一感染者が出た時にご連絡をいたします。それ以
外にはご連絡いたしません)。 ★ソーシャルディスタンスを保つことに努めます。ステージ等出演者だけでなく、お客さまもソーシャルディスタンスを保ったうえでのご観覧お願いい
たします。 ★イベント中や路上での大きな声での会話、応援等はお控えください。 ★こまめな手指消毒をお願いいたします。
※参考「イベント開催時の必要な感染防止策」東京都防災HPより
※イベント詳細におきましては雨天時等、都合により変更する場合があります。ご了承ください。
当日の状況におきましてはイベントホームページにてご確認ください。
お問い合わせ

WEB: http://www.qublic.net/ Mail:info@qublic.net 電話: 070-5592-4003
[主催]
キラキラ橘☆勝つ勝つ海舟!実行委員会
(向島橘銀座商店街協同組合、特定非営利活動法人すみださわやかネット、一般社団法人シアターキューブリック)
[後援]
墨田区、墨田区教育委員会、一般社団法人墨田区観光協会
[協力]
千葉大学、下町ゴリラズ、すみだ笑人ソサイエティ
宣伝美術:廣神法子/イラスト:なかむらしんいちろう/衣裳:パンダ舎/WEB:岡下明宏/謎解き:FFBAS